"GLOBER" Engineering
高い技術を誇る
モノづくり県・
愛知の企業と
タッグを組んで製作
「GLOBER」は、モノづくりが盛んな愛知県の複数の企業とタッグを組んで開発・製造したトレーラーハウスです。
輸入車が席巻するけん引可能な大型のトレーラーハウス市場ですが、航空機・ロケットの組立や部品製造、一般建築…それぞれのプロフェッショナルが持ちうる技術を最大限に活かし、純国産品が誕生しました。
コンセプトモデルのキャンピング仕様車両は内装にヒノキを用いて、住宅同様の落ち着く空間を作り上げました。
ひときわ目を惹く特徴的な外観と、あたたかみのある内装を実現した”動く家”、それが「GLOBER」です。
代表取締役 山田太郎
"GLOBER" Spirit
私たちが名付けた
「GLOBER」には、
一つの願いが
込められています。
飛行機に乗って空から外を見た時、地球の美しさに思わず見惚れてしまうことでしょう。「EARTH」が地球の惑星としての存在を示す一方で、その美しい形は「GLOBE」と表現されます。また、滑らかで美しい曲面は、「R」というアルファベットで表されます。「GLOBE」と「R」を掛け合わせた「GLOBER」は、"ローバー (探索者) " という読みも含み、この美しい地球上を探索したくなるような、冒険心をくすぐる名称になりました。
―「GLOBER」と探求心を相棒に、地球の隅々まで自由に
出かけてほしい ―
そんな思いをこの名称に
込めました。
